
カメラ!カメラ!カメラ!
**** この投稿は「note」に投稿しているものと同内容となります ****
____________________________________
ミシンやカッターやトンカチなど、商品作る際には道具が必要。
手に取りやすいところにはよく使う道具を置いている。
最近になってよく使うようになった道具がある。
昔はまったく使わなかったのに。
ここ数ヶ月でその道具は作業に欠かせないものとなった。
それはカメラ。
インスタに力を入れはじめて写真に動画にとすごくカメラを使うようになった。
それまではカメラ使う時は新作ができてサイトに載せる時に使うだけだった。
今使っているカメラを買ったのは最初の緊急事態宣言が出た時。
オンラインに力を入れようとyoutubeを始めるためだった。
カメラに何の興味もなかった私は、いろんなカメラがあり何を買えば良いかわからず、
ただ見た目がかっこいいと思うものを選んだ。
それは今でも買ってよかったと思うとても気に入っているカメラとなった。
買ってすぐは単なる仕事道具だったが、幼い子供を撮ろうと家に持ち帰るようになっていった。
家に持ち帰るようになると、駅から自宅まで歩いてる時にもスナップ写真を撮るようになっていった。
元々、散歩が好きだった。
車や自転車では発見することはできないもの、ありふれた日常の風景の中で、普段は見過ごしてしまいそうな光景を見つけてささやかな感動を味わえたりすることが散歩の醍醐味だった。
そしてそれはカメラとの相性が抜群だった。
仕事道具として買ったカメラは、休みの日に子供と公園へ行く時にも持っていき、近所に散歩に行く時にも持っていった。
家にいるときもすぐに手が届くところにカメラを置くようになった。
正直、仕事で使っているうちは、写真を撮ることに楽しさは感じられていなかったが、
プライベートで使っていくうちに写真がどんどん好きになっていき、
仕事で撮ることもだんだん好きになっていった。
今年の初めにインスタを頑張ろうと決心し、まだ半年だが、それなりに楽しみながら続けられているのも写真が好きになったことが大きいと思う。
見た目だけで選んだこのカメラ。
モニターもバリアングルに動くので制作動画を撮る際もとても撮りやすい。
むしろバリアングルでなかったとしたら買い替えが必要なほど不便で仕方ないだろう。
仕事道具は消耗品ではあるけれど、手に馴染んだものは出来るだけ永く使える方が仕事もやりやすい。
このカメラもできるだけ永く使っていきたい道具となった。
------------
・Instagramもやっています。よろしければフォローお願いします。