メンテナンスについてのご質問をQ&Aでまとめました。
__________
あくまでメンテナンスはできるだけ長持ちさせるための作業です。
メンテナンスをまったくしなかったらすぐにダメになってしまう訳ではありません。
ノーメンテでも普通に長持ちしますので面倒であればやる必要はございません。
より長く使えるようにするためのメンテナンスと捉えていただければと思います。
----------
最初に製品のホコリを払ってください。
ブラッシングしていただく事をおすすめしますが、綺麗な布で拭きとっていただければそれで構いません。
様々な革製品のオイルケア用品がありますが、どれに関してもオイルを付けすぎず薄く伸ばして塗って下さい。
塗り込む際は綺麗な布を使ってください。
乾燥している部分が感触で分かりやすいので手で塗ることもオススメです。(液体オイルの場合は布を使ってください)
----------
目安として2か月に一度オイル補給していただくようご案内しております。
その間も、もし革が乾燥しているのを感じたらその都度補給していだいて構いません。
__________
無色の物であれば大丈夫です。
ひとまず目立たないところで試していただければ無難です。
ミンクオイルの場合は塗りすぎると革のコシを無くしてしまう場合がありますので、塗りすぎにはご注意下さい。
__________
上記で案内したとおり、必ずしもメンテナンスが必須というわけではありません。
ただ、バッグの場合は屋外で使うので革が乾燥しやすくなります。より永く使うためにはオイルメンテナンスをしていただくのがベストではあります。
__________
クローゼットの中など、湿気が溜まりやすい場所に長期間放置しておくとカビが生える場合があります。
カビが生えてしまうと取り除くのはほぼ不可能です。普通に使っている分にはカビが生えることはまずありませんが、長期間の保管場所にはお気をつけください。
保管する前に製品のホコリや汚れを拭いておく事もカビの発生の予防になります。
また直射日光が当たるところに長い期間、放置しておくと色落ちする場合があります。
直射日光が当たらない風通しの良いところへ保管しておくのがベストです。
__________
ブラッシングや乾拭きなどで表面のホコリや汚れを落としておくことも革にとってはいいことです。
革も呼吸しています。気がついた時だけでも撫でてあげると革は喜びます。
ただし、撫で過ぎると色落ちしますので適度に可愛がってあげてください。
こちらのタピール社製「レーダーオイル」は現在の主流である石油化学系の素材を一切使用せず、すべて天然成分だけでつくられています。
よく振ったあと布へ数滴たらして、伸ばすように塗布していただくと内部まで浸透し油分を補ってくれます。
ワックス成分すら入っておりませんので、つや出し・撥水の効果はありません。
革屋さんが革を仕上げるときに最後に塗るオイル。
そんなオイルに近い、革本来の風合いを損なうことなく必要な油分のみを補うオイルです。